クローブ犬は考える

The style is myself.

セカンド・シーズン

ありがとう、KENPOKU。

ありがとう、KENPOKU ART 2016。芸術祭の会期中、無事に6つの市町でカレーをつくりました。 Eventually, we haunted six regional cities, along the seaside and in the mountains, during KENPOKU ART 2016 (an international art festival held in Northe…

in KENPOKU 06: 土からありがと根カレー

2016年11月19日(土)|梅津会館(茨城県常陸太田市) そして、ついに6か所目。11月19日(土)は、常陸太田市の梅津会館の前にテントを張った。あいにくの空模様だったが、カレーを配る頃には雨が上がり、たくさんの人が集まった。あらためてふり返ってみる…

in KENPOKU 05: レインボウ☆トリゴボウ☆明日へのキボウカレー

2016年11月6日(日)|虹のひろば(茨城県高萩市) 無事に、60回目のカレーづくりを終えた翌日。県北では5回目。よく晴れてはいたものの、冷たい風のなか、高萩駅前にある「虹のひろば」にテントを張った。 KENPOKU ART 2016(茨城県北芸術祭)でのプログラ…

in KENPOKU 04: カレー No. 60

2016年11月5日(土)|バンホフ(茨城県常陸大宮市) 記念すべき60回目は、KENPOKU ART 2016(茨城県北芸術祭)の会期中にやってきた。(3か月ほどの「充電期間」を経て)ここ数週間は、かなりのハイペースですすめているが、県北では4回目。朝から晴れて、…

in KENPOKU 03: 丘あんこうカレー

2016年10月29日(土)|旧富士ケ丘小学校(茨城県北茨城市) KENPOKU ART 2016の会期中に、6つの市町をめぐることになっている。常陸多賀、大子につづく3か所目は北茨城へ。朝から、きれいに晴れた。片道180kmほどのドライブなので、運転しながら、アートプ…

按配

2016年10月13日(木) カレーをつくっているあいだ、木村さんは、「ここって公園なんだな」と何度か口にしていた。この日、ぼくたちはSHIBAURA HOUSE(東京都港区)でカレーをつくった。開放感のある空間に、テントを張る。天井が高く、大きなガラスをとおし…

in KENPOKU 02: だいご Oh!しゃもカレー

2016年10月8日(土)|大子町文化福祉会館「まいん」 ふたたび、KENPOKU ART 2016へ。およそ2か月という会期中に6つの市町を巡るので、なかなか忙しい。これまでのペースをはるかに上回り、ほぼ毎週のように茨城に出かけることになる。その2回目は、奥久慈の…

in KENPOKU 01: ひたち たがたこカレー

2016年9月30日(金)|常陸多賀駅前商店街 この秋は、KENPOKU ART 2016の会期中にカレーをつくることになった。こうしたアートプロジェクトについては、さまざまな議論がある。来場者数だけでアートプロジェクトの成否を評価できるのか、アートをとおした「…

カレーキャラバン、KENPOKUへ。

(第一報) ごぶさたしております。カレーキャラバンの“セカンド・シーズン”は、いよいよ9月下旬から。KENPOKU ART 2016(茨城県北芸術祭)の会期中、6つの市町をめぐります。アーティストでもないし、「作品」もない。「イベント」でもないし、ケータリング…

「ゆるさ」があれば(4)

人が人を呼ぶ その後も、活動のペースが衰えることはなく、だいたい月に1回くらいのペースでいろいろなまちに出かけてカレーをつくっている。お声がけいただくことも増えて、このままいくと、年内には50回目を迎えることになるだろう。カレーキャラバンが続…